News

横浜銀行 「あなたのそばで、夢みる未来。」シリーズ6

2014.01.10

大塚いちおがアートディレクションしている
横浜銀行のポスター第6弾ができました。今回は「住む」篇です。
子どもも生まれたので、思い切って新築を建てたペンギン君。
これからも家族のためにバリバリ働くぞ!と意気込んでいます。
横浜銀行の店頭でポスターをぜひ見てみてください。
このシリーズはまだまだ続きますので、お楽しみに!
横浜銀行 夢見るシリーズ http://www.boy.co.jp

vol.06R

vol.06L


↑TOP

横浜銀行「名前をつけてほしいのだ」

2014.01.10

大塚がキャラクターデザインした横浜銀行のペンギン君。
2月3日までそのペンギン君が名前を募集しています。
新居にも落ちついたので、そろそろ名前がほしいこのごろなペンギン君。
最優秀賞の方には5万円の商品券と大塚直筆のペンギンイラスト色紙をプレゼント。
たくさんのご応募お待ちしております〜。
応募フォームはこちらから→ 「名前をつけてほしいのだ」 http://www.boy.co.jp
main

↑TOP

「みいつけた!」お正月特別番組

2013.12.28

今年も「みいつけた!」お正月特別番組をやります!
しかも1月1日に、いつもより長い25分で放送されます。
タイトルは「みいつけた!あけましておめでタイ!」。
今回は大塚がデザインした巨大な鯛の「おめでタイ」がスタジオに登場。
コッシーとサボさんの「お正月だじゃれ“タイ決”」や、サボさんの「知りタイ!自然クイズ」、
あのキャラクターからのビデオメッセージなど楽しいコーナーがいっぱいの25分間です。
みなさまにとって、楽しいお正月になりますように。

「みいつけた!あけましておめでタイ!」放送情報
<本放送>1月1日(水)午前9:00−9:25
<再放送>1月3日(金)午後4:00−4:25

syogatsu_title

↑TOP

おえかきすな

2013.12.22

「おえかきすな」は、雪道をすべりにくくするための砂です。
その砂が入っている袋のデザインを大塚いちお事務所が担当しました。
この「おえかきすな」は札幌市内各所で随時配布の予定です。
「おえかきすな」について詳しくはこちらまで→ http://www.tsurutsuru.jp

oekakisuna

↑TOP

冬のロードアート「Welcome Santa」

2013.12.20

今年も札幌にて、冬のロードアートを行います。
今年のタイトルは「Welcome Santa」。
12月23日祝日、クリスマスの前の日に札幌の道路に大きなツリーを作ります。
申し込み不要、参加費無料なので、興味がある方はぜひ。
できるだけ、あたたかい格好でご参加ください。
近くにはすわろうテラスというサテライトショップがオープンしています。
12月14〜24日までMORIHICO.さんのコーヒーがいただけます。
詳しくは、まほうのえふでのHPまで http://www.mahounoefude.com

welcome santa

↑TOP

DVD「みいつけた!おおもり ふつう てんこもり」

2013.12.20

『みいつけた!』シリーズの第4弾DVDが12月18日に発売されました。
番組で人気の曲、コーナーに加え、今回もDVDだけのおはなしがたっぷり。
今回はなんとコッシーのライス屋さんがオープン!!
スイちゃんもお店のお手伝いをすることに。
そして、お店にはいろいろなお客さんがやって来て…。
コッシーのいとこのおこっしぃ、サボテン界の人気MCサボ子も登場!
封入特典は銀色のキラリンBIGステッカーです。
デザインを大塚いちお事務所が担当しました。
NHKショップからも予約、購入できます。
みなさま、ここだけのお話をぜひ!!!
DVD キャラクターグッズオンラインショップ http://www.nhk-ep.com/shop

dvd_4_01
dvd_4_02

↑TOP

みいつけた!2014年カレンダー

2013.12.20

今年もみいつけた!カレンダーが発売されました。
2014年のカレンダーはいすのまちも仲間入り!
みなさまのおうちにも「みいつけた!」カレンダーはいかがでしょう。
売り切れてしまうかもしれないので、お早めに〜。
NHKショップからも予約、購入出来ます。
DVD キャラクターグッズオンラインショップ http://www.nhk-ep.com/shop

cal2014_01

cal2014_02

cal2014_03

↑TOP

企画展「ふじさん と とらや」

2013.12.18

企画展「ふじさんととらや」が本日12月18日から来年3月17日まで
とらや東京ミッドタウン店内ギャラリーにて開催されています。
この企画展のアートディレクションを大塚いちおが担当しました。
今回の展覧会のため、四季の富士という羊羹の絵図をモチーフにイラストレーションを描きました。
店内ギャラリーには四季の富士(春)の巨大張子も展示されています。
大塚が描きおろした「四季の富士」のノートも販売されます。
ポストカードと展覧会の解説書が入ったセットも無料で配布していますので、
みなさまぜひ、お立ち寄りください。
詳細はこちらまで→ 「とらやが富士山の企画展開催」

toraya_dm

会期 2013年12月18日から2014年3月17日まで
場所 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア地下1階
時間 11時~21時(12月25日までは22時。店舗営業時間と同じ)
   無休(東京ミッドタウン休業日に準ずる)

↑TOP

Rolling Stone 2014年1月号

2013.12.18

Rolling Stone 2014年1月号にて特集ページ「ポスト音楽バブルを生き抜け!」の
イラストレーションを大塚いちおが担当しました。アートディレクションは古平正義さん。
とてもかっこいいページになっています。

RS_01

RS_02

RS_04

RS14hyo01
「Rolling Stone」 2014年1月号
出版社: セブン&アイ出版
発売日:2013年12月10日
定価:690円(税込)

↑TOP

ミルクジャポン No23 (Winter 2013)

2013.12.18

発売中の雑誌「ミルクジャポン No23 」の絵本特集にて、
大塚いちおのお気にいりの絵本3冊が紹介されています。
「CASA BRUTUS 12月号」の絵本とは別の絵本を選んでいるので
見比べてみるのも楽しいかもです。
子どもにおすすめの3冊を大塚が選びました。
ぜひ紹介されています絵本を書店などで探してみてください。

milk23

milkjapon-23_hoy1

「ミルクジャポン No23」 (Winter 2013)
出版社: ミルクジャポン
発売日:2013年11月20日
定価:980円(税込)

↑TOP

やりとりbook store

2013.11.15

思い出を本にすることができるアプリ「やりとりbook store」。
アプリのメインイメージを大塚いちおが担当しています。
大切な人との何気ない日常や、残しておきたいメールの
言葉を実際の本にできるアプリです。
詳しくは「やりとりbook store」のHPをご覧ください。
やりとりbook storeHP http://www.robot.co.jp/special/yaritori

Yahoo! JAPAN インターネットクリエイティブアワード 2013
スマートデバイスアプリ部門に「やりとりbook store」
アプリ・サービスがノミネートをされました。
<ノミネート作品一覧>
http://creative-award.yahoo.co.jp/nominate/client.html

yaritori

↑TOP

CASA BRUTUS 12月号

2013.11.15

発売中の雑誌「CASA BRUTUS 12月号」の絵本特集にて、
大塚いちおのお気にいりの絵本3冊が紹介されています。
子どもにも大人にもおすすめの3冊を大塚が選びました。
ぜひ紹介されています絵本を書店などで探してみてください。

casa165_02

また別のページには、大塚いちお事務所デザイナーの河村杏奈が
装丁しました絵本「ちいさなちいさなおんなのこ」も取り上げられています。
おんなのこにおすすめのかわいらしい絵本です。
CASA BRUTUS 12月号、ぜひ。

casa165_04

casa165hyo1
「CASA BRUTUS No.165」2013年12月号
出版社: マガジンハウス
発売日:2013年11月9日
定価:880円(税込)

↑TOP

YOTSUBAKO BIRTHDAY WORKSHOP

2013.11.15

2011年に横浜・センター北駅にグランドオープンしました
ショッピングセンター「Yotsubako(ヨツバコ)」。
オープン2周年を記念して、11月24日(日曜日)にワークショップを開催します。
「Yotsubako」のロゴ文字やキャラクターのヨツバコくんイラストなど大塚いちおが担当。
ヨツバコくんと同じ青色の箱で、オリジナルビックリ箱をつくります。
ひとりひとり違う何かが飛び出すびっくり箱を作ります。
参加費無料・予約不要なので、お気軽に遊びにきてください。
先着50名となりますので、特にお近くの方はのぞきにきてください。
YOTSUBAKO BIRTHDAY SPECIAL 2DAYS!
http://www.yotsubako.com/topics

yotsubako

↑TOP

スパイラルのフリーペーパー「SP」No.134

2013.10.29

スパイラルのフリーペーパー「SP」No.134の
“美しい暮らしのノート”というコーナーの
イラストを大塚いちおが担当しています。
今回のアイテムは矢内原充志さん(デザイナー)のはさみです。
青山のスパイラルにお越しの際は「SP」を探してみてください。

sp134

↑TOP

「0・1・2さいのすこやかねんねのふわふわえほん」

2013.10.29

色んな絵本作家さんやイラストレーターさんが
それぞれのページを担当して描きおろししています
「0・1・2さいのすこやかねんねのふわふわえほん」(講談社)に
大塚いちおも『ねぇ、きこえる?』というタイトルのページを担当しています。
文・絵とも、大塚が描きおろしました。
眠りに落ちる瞬間までの状況を描きました。
あかちゃんが眠れない時に読んであげたい一冊です。

fuwafuwa01
fuwafuwa03


fuwafuwa05
「0・1・2さいのすこやかねんねのふわふわえほん」
(講談社の年齢で選ぶ知育絵本)
前橋 明  監修
出版社 講談社社
1,890 円(本体:1,800円)
ISBN 978-4062689663

↑TOP

横浜銀行 「あなたのそばで、夢みる未来。」シリーズ5

2013.10.16

大塚いちおがアートディレクションしている
横浜銀行のポスター第5弾ができました。
今回は「暮らす」篇です。
新婚生活もそろそろ板についてきたペンギン君、
今日は奥さんと一緒にお買い物をして、帰ってきたみたいです。
誰かと一緒に暮らす、そしてお互いを思いやるという
暖かい雰囲気をポスターに表現してみました。
横浜銀行の店頭でポスターをぜひ見てみてください。
このシリーズはまだまだ続きますので、お楽しみに!
横浜銀行 夢見るシリーズ http://www.boy.co.jp

vol.05R_72

vol.05L_72

↑TOP

デザインノートNO.51

2013.10.03

発売中の雑誌「デザインノートNO.51」に大塚いちおが掲載されています。
横浜銀行の 「あなたのそばで、夢みる未来。」シリーズの
アートディレションについて紹介されています。
ペンギンの造形、写真のディレクションや
ポスターのラフスケッチなど詳しく紹介されています。
design note01
design note02

design note51
「デザインノートNO.51」
出版社: 誠文堂新光社
発売日:2013年09月26日
定価:1,680円(税込)

↑TOP

是枝監督の初エッセイ集「歩くような速さで」

2013.09.30

カンヌ受賞の最新作「そして父になる」が公開中の是枝監督の
初エッセイ集「歩くような速さで」の装丁を担当させていただきました。
この本は以前西日本新聞で連載していたエッセイを中心に構成されていますが、
その時に是枝さんから声をかけてもらい当時描いた絵と、
新たな絵を多数描きおこし、今回の本にしました。
是枝さんの文章には映画と似た独特の視点とリズムとユーモアがあって、大好きです。
その是枝さんの”歩くような速さ”に寄り添う絵になればと思い描き、デザインしました。
映画製作だけでなく、日常の中から是枝さんが感じ取っているものも伝わってくる素敵なエッセイです。
みなさま、僕の絵と一緒にぜひ〜。
大塚いちお

essay_koreeda01
essay_koreeda04
essay_koreeda05
essay_koreeda07
essay_koreeda08
essay_koreeda10

「歩くような速さで」
是枝 裕和 著 大塚いちお 絵
出版社 ポプラ社
1,575円(本体:1,500円)
ISBN 978-4591136720

↑TOP

standard days HP

2013.09.12

standard days projectのHPがスタートしました。
髙島屋&8ブランドコラボレーション「あたりまえのいちにち Tシャツ」、
CDアートブック「standard days ”あたりまえのいちにち”」、
ポストカードなど各プロジェクトの情報も載っています。
今後も新しいイベント情報、コラボ情報などアップしていきます。
standard days projectの今後を楽しみにしてください。
standard days HPhttp://www.standard-days.kurkku.jp

hp

↑TOP

髙島屋横浜店ワークショップ

2013.09.12

9月14日(土)13:00より髙島屋横浜店6Fイベントスペースで
大塚いちおがぬりえのワークショップとトークショーをやります。
大塚いちおと簡単にコラボができる描きおろしぬりえワークショップと
ミニトーク、サイン会を開催します。
お子さまと一緒に参加できるワークショップです。
当日10時より6Fイベントスペース会場にて整理券を配布します。
参加人数は限りがありますので、希望の方はお早めに。

nurie

↑TOP

髙島屋 × 子ども服ブランド × 大塚いちお

2013.09.10

大塚いちおと8つのブランドがコラボレーションして子ども服を作りました。
アイテムは、主にプレオーガニックコットンを使用し、
やさしい肌触りでこどもたちを包んでくれるものばかりです。
髙島屋にて期間限定9月11日(水)~ 24日(火)で販売されます。
参加されている8つのブランドは以下です(順不同)。
組曲 ハッカキッズ メゾピアノ クレードスコープ
KP ズッパ ディ ズッカ ベベ コムサフィユ

<主に販売される店舗情報>
髙島屋 日本橋店、横浜店、新宿店、玉川店、柏店、大宮店、立川店、港南台店、
高崎店、大阪店、京都店、堺店、泉北店、岡山店、米子店、岐阜店、
ジェイアール名古屋タカシマヤ、いよてつ髙島屋にて。
9月11日(水)~ 24日(火)の「百華祭」で販売されます。
※横浜店以外は、いずれかのブランドのみの展開です。

↑TOP

←BACK
NEXT→

New Entry

Archives