2012.02 Archives
ぎおんご ぎたいご じしょ 新装版
2012.02.27
2004年に発行されました『ぎおんご ぎたいご じしょ』が
お求めやすい価格とサイズを小さくリニューアルしました。
全編、大塚いちおのイラストレーションであふれています。
辞書でもあり、写真集でもあり、絵本、小説でもある1冊です。
企画・ADは森本千絵さん(goen゜)、文章は牧田智之さん。
本屋さんで見かけたら、ぜひ手にとってみてください。
『ぎおんご ぎたいご じしょ』
サイズ A6判変形 162mm×105mm
ページ数 400ページ
単行本 ソフトカバー
出版社 パイ インターナショナル
定価2,079円 (本体1,980円+税)
発売日: 2012年2月28日
ISBN 978-4-7562-4185-6 C3570
第6回グラフィック「1_WALL」展
2012.02.27
大塚いちおも審査員の1人として参加しています
第6回グラフィック「1_WALL」展が現在開催中です。
ファイナリスト6名よりグランプリを決める
公開最終審査が3月9日(金)にあります。
公開最終審査の見学予約は受付中です。
詳細はガーディアンガーデンのHPまで http://rcc.recruit.co.jp/gg/index.html
<第6回グラフィック「1_WALL」展>
2012年2月27日(月)~ 3月22日(木)
11:00a.m.-7:00p.m
日曜・祝日休館 入場無料
ガーディアンガーデン
<公開最終審査>
日時:3月9日(金)6:00p.m.-8:30p.m.
審査員:大塚いちお 菊地敦己 佐野研二郎 高井薫 室賀清徳
入場無料 要予約(TEL 03-5568-8818)
- 東日本銀行 「あなたのそばで、夢みる毎日。」シリーズ9
- 横浜銀行 「あなたのそばで、夢みる毎日。」シリーズ23
- BESS「啄木鳥通信」2018年 春
- 『ウェルモの勝手にモグモグタイムス』vol.19
- NAOT カタログ vol.05 ADVENTURE
- スパイラルのフリーペーパー「SP」No.146
- 雑誌『ハルメク』5月号 表紙
- 三条ものづくり学校「工場蚤の市 2018」ワークショップ
- バイオーグ・トリニティ 14巻(最終巻)
- 単行本「helvetica ヘルベチカ」4巻(最終巻)
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月