2018.07 Archives
ワークショップ「自分だけの本の表紙をつくる」at スパイラル
2018.07.27
去年、大盛況だったワークショップ「自分だけの本の表紙をつくる」。
今年の夏もスパイラルで開催します。
去年はこども向けでしたが、今年は大人でも参加できます。
小学生は夏休みの自由研究にもなるかも??
世界にひとつだけの本の表紙を作りませんか?
ちなみに去年は「吾輩は猫である」と「銀河鉄道の夜」でした。
本のタイトルは決まりましたら、後日お知らせします。
どしどしご参加おまちしております!
開講日:2018年8月23日(木)13:30-15:30(13:00開場)
会場:スパイラルルーム(スパイラル9F)
受講料:2,500円(1名様につき/税込/材料費込み)
申し込み、詳細はこちらから↓
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_2691.html
大塚いちお個展「DIG THE WILDSIDE」at 北書店
2018.07.26
去年、東京の青山で開催されました大塚いちお個展「DIG THE WILDSIDE」が
新潟市の北書店で8月1日から新たに開催されます。
去年の展示作品に加え、地方日刊紙「上越タイムス」で連載されている
漫画『おーい!ウェルモ』なども展示されます。
大塚いちおのいつものイラストとは違うウェルモのイラスト、
夏休みに新潟までお出かけの際がぜひお立ち寄りください。
また北書店さんは新潟市にある独立系本屋さん。
佐藤店長がセレクトした本が並ぶ個性的な本屋さんです。
ウェルモがいることで生まれる不思議なスケール感や空気感を
今回は新潟市の北書店で感じて頂ければと思います。
展示期間中はウェルモグッズ、展覧会グッズも販売しますのでそちらもお楽しみに!
期間中に大塚いちおと佐藤店長とのトークイベントも予定しています。
タイトル:大塚いちお個展「DIG THE WILDSIDE」
会期:2018 年 8 月 1 日(水)~ 8 月 31 日(金)
10:00~19:00 / 土・日・祝 12:00~20:00
休業日:5日、19日
会場:北書店(新潟県新潟市中央区医学町通2-10-1 ダイアパレス医学町1F)
http://kitashoten.net/
新潟キャラクター総選挙2018
2018.07.21
またこの季節がやってきました『新潟キャラクター総選挙2018』。
今年も上越市からウェルモの出馬が決定しました!
北陸新幹線、上越妙高駅おでむかえキャラクターの「ウェルモ」。
去年の『新潟キャラクター総選挙』では堂々の6位。
今年は少しでも順位をあげるべく頑張りますので、
みなさまの投票をお待ちしております!
毎日投票可能なので、ぜひよろしくお願いします。
投票方法はTwitterで「ウェルモ #新潟キャラクター総選挙2018」と呟けばOK。
その他にもHPから、ハガキから投稿できます。
投票方法の詳しい情報はこちらから→ https://www2.niigata-nippo.co.jp/niigata_character/
ウェルモはTwitterもやっているので、声をかけると、とても喜びます。
ウェルモのTwitterID @welmo_Niigata
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」タイトルバック
2018.07.20
今夏の火曜日夜9時フジテレビ系列ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」の
オープニングタイトルバックのイラストを大塚いちおが担当しました。
安田レイさんの歌う颯爽とした歌声に合わせて流れるアニメーション。
とても疾走感のあるタイトルバックになっています。
15秒くらいなので、あっという間ですが、
2話目から注目してみてください。
1話の再放送も決定しましたので、見そびれた方はぜひ!
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」再放送日時情報
東日本銀行 「あなたのそばで、夢みる毎日。」シリーズ10
2018.07.20
大塚いちおがアートディレクションしている
東日本銀行のポスター第10弾ができました。
今回は「行動する」篇です。
ポンくまはパラグライダーに挑戦しています!
夏らしく爽やかで気持ちのよいポスターに仕上がりました。
東日本銀行の店頭でポスターをぜひ見てみてください。
このシリーズはまだまだ続きますので、これからもポンくまをお楽しみに!
東日本銀行 夢見るシリーズ http://www.higashi-nipponbank.co.jp
横浜銀行 「あなたのそばで、夢みる毎日。」シリーズ24
2018.07.20
大塚いちおがアートディレクションしている
横浜銀行のポスター第24弾ができました。
今回は「行動する」篇です。
かっこ良く波乗りを決めているように見えるはまペン。
泳ぎが苦手なので…実はビクビクしているんです〜
横浜銀行の店頭でポスターをぜひ見てみてください。
このシリーズはまだまだ続きますので、これからもはまぺんをお楽しみに!
横浜銀行 夢見るシリーズ http://www.boy.co.jp
大塚いちお × 3rd ceramics「風鈴」
2018.07.20
多治見市を拠点に活動している作家「3RD CERAMICS」の風鈴に
大塚いちおがひとつひとつ手描きで絵付けをした一点ものの作品を
2018年7月21日から東京、青山のat Kiln AOYAMAにて展示販売をします。
大塚いちおと美濃焼がコラボレーションした風鈴で今年の猛暑を乗り越えてみませんか。
詳しくはこちらまで→ 大塚いちお × 3rd ceramics
【東京開催期間】2018年7月21日(土)〜29日(日)11時〜19時 ※7月25日(水)はお休み
【東京開催場所】at Kiln AOYAMA https://atkiln.com/course/access/
その後、名古屋、多治見と巡回予定です。
大塚いちおがタイトルバックのイラストを描きました
NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の舞台にもなっている岐阜県東濃地区。
東濃地区の美濃焼と大塚いちおがコラボレーションをした作品を今後も発表していきます。
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」ゆるキャラ『どーじょくん』
2018.07.17
7月17日火曜日夜9時から始まるフジテレビ系列の
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」に出てくる
東区役所のゆるキャラを大塚いちおが作りました。
その名も『どーじょくん』です。
ドラマ内の『どーじょくん』の活躍もどーじょお楽しみに!
『どーじょくん』の制作秘話はこちらから→ https://www.ktv.jp/kbss/topics/15.html
スパイラルのフリーペーパー「SP」No.147
2018.07.12
スパイラルのフリーペーパー「SP」No.147
“美しい暮らしのノート”というコーナーの
イラストを大塚いちおが担当しています。
今回のアイテムは建築家 / 家具デザイナーの中村好文さんのやかんです。
青山のスパイラルにお越しの際は「SP」を探してみてください。
BESS「啄木鳥通信」2018年 夏
2018.07.10
ログハウスなど木の家を展開するBESSの
広報誌『啄木鳥通信』2018年夏号が完成しました。
今回のテーマは「じぶん」です。
大塚いちおが表紙、中面イラストを担当しています。
アートディレクションはグリッツデザインの日高英輝さんです。
代官山にも展示場がありますのでぜひいってみてください。
株式会社BESS http://www.bess.jp/
雑誌『ハルメク』8月号 表紙
2018.07.10
シニア女性誌『ハルメク』8月号
表紙イラストを大塚いちおが担当しています。
今回の表紙についてのコメントは
「僕が育った日本海側の街では、
夕陽が海に沈む頃、辺りを赤く染めた。
おそらくその頃、山や草原では、
草花をも赤く染められるのだろう。
1日の終わりのライトアップだ。」
表紙デザイン:河村杏奈(大塚いちお事務所)
定期購読のお申し込みはWEBから!
http://magazine.halmek.co.jp/
- 雑誌『ハルメク』4月号表紙
- 雑誌『ハルメク』3月号表紙
- 横浜銀行「あなたのそばで、夢みるこの道。」vol.8
- 雑誌『ハルメク』2月号表紙
- 中村憲剛引退試合「NKF」エンブレムデザイン
- 雑誌『ハルメク』1月号表紙
- 雑誌『ハルメク』12月号表紙
- 大塚いちお展覧会 へんてこで特別!
- 東日本銀行100周年ポスター2nd
- 横浜銀行「あなたのそばで、夢みるこの道。」vol.7
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月