LIVE福島Tシャツ
2011.09.16
2011年9月14日(水)から19日(月・祝)の6日間、
開催されています「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」の
大塚いちお公式イラストTシャツです。色は3種あります。
その他にも予定Tシャツなど販売されています。
詳しくは 「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追(のまおい)」のHP http://livefukushima.jp/
またライブの様子はYouTubeにてライブ配信されています。
「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」のHP
MDN 2011 OCTOBER
2011.09.13
9月6日に発売されました『MDN 』 2011年10月号に
大塚いちおのインタビュー記事が掲載されています。
『MDN』2011 OCTOBER VOL.210
発売日2011年9月6日
1,570円(税込)
「まずはともだちのともだちから」
2011.09.05
演劇雑誌『シアターガイド』のWEBで
みいつけた!でもおなじみの脚本家のふじきみつ彦さんと
佐藤貴史(サモ・アリナンズ劇団員兼サボさん)の
不定期連載『まずはともだちのともだちから』が始まりました。
大塚いちおがタイトルデザインを担当。
ぜひ読んでみてください。
『シアターガイド』 http://www.theaterguide.co.jp/
みいつけた!手帳2012
2011.09.03
みいつけた!手帳2012ができました。
大塚いちお事務所でデザインをしました。
来年の手帳にいかがでしょうか。
今年の9月から始まっているので、早速使えます。
LIVE福島
2011.09.03
2011年9月14日(水)から19日(月・祝)の6日間、
「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追(のまおい)」が開催されます。
奥会津、会津若松、猪苗代、郡山、相馬、いわきと、
広大な福島県を、西から東へ1日ずつ会場を変えながら
2011年9月14日~19日までの6日間をかけて
移動していく野外ロックフェスです。
その告知ポスターのイラストを大塚いちおが描きました。
参加アーティストやチケットなどの情報に関して
「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追(のまおい)」のHP http://livefukushima.jp/
24HOUR TV
2011.08.20
8月20日から21日にかけて放送されます
24時間テレビのTシャツと缶バッチのイラストを大塚いちおが描きました。
アートディレクションは森本千絵さん(goen゜)です。
iPhoneアプリ「good day カレンダー」
2011.08.11
大塚いちおが描きましたイラストのカレンダーのiPhoneアプリ、
「good day カレンダー」が無料ダウンロードできます。
毎日違うイラストが楽しめます。
ダウンロードはこちらから
「good day カレンダー」
「予定 秋田に帰ったら」
2011.08.11
予定第6弾「予定~秋田に帰ったら~」。
歌うのはリアルタイム・シンガーソングライター高橋優(秋田県横手市出身)。
帰郷してからの「予定」を秋田弁を織り交ぜながら、歌っています。
今回のイラストは、たぬきがなまはげに挟まれています…。
「予定」の詳しい情報は予定のHPで http://yoteii.jp
「予定」のダウンロードはOTOTOYで http://ototoy.jp
ロードアート「かめのなみだ」終了
2011.08.11
7月31日の札幌で行いましたロードアート「かめのなみだ」無事終了しました。
暑い中、たくさんの方が集まってくれました。
地球を描いたり、浜辺を描いたり、虹を描いたり、消したり。
今回は映画を撮りながらのロードアートでした。
札幌での上映も予定されています。
詳しくはまほうの絵ふでのHPまで http://www.mahounoefude.com
みいつけた!こども食器!
2011.07.29
みいつけた!の陶器の食器が発売されます。
汁碗やフルーツ皿や箸置きまで、一式揃います。
デザインも大塚いちお事務所で担当しました。
マグカップは3種類もあります。
大人も使えるマッグカップのサイズです。
みいつけた!CDパーティ発売
2011.07.29
みいつけた!CDパーティが8月3日に発売されます。
ジャケットのデザインは大塚いちお事務所が担当しました。
トータス松本の新曲「あっというまっ!」、
「オフロスキーのちょっぽんぶし」など新曲盛りだくさん。
封入特典のビッグステッカーも少し見せちゃいます。
GQ JAPAN SEPTEMBER 2011 No.100
2011.07.29
7月23日に発売されました『GQ JAPAN』2011年9月号 No.100に
大塚いちおのイラストが掲載されています。
ロードアート「かめのなみだ」
2011.07.16
今年もまほうの絵ふで(アートスクール)と一緒にワークショップをします。
ロードアート第4弾「かめのなみだ」、
今年は写真や動画で撮影した記録が、短編映画になります。
札幌市在住のかたや、その期間札幌に滞在中のかたはぜひ!
ロードアート第4弾「かめのなみだ」
日時:7月31日(日)13:00集合ー17:00終了予定(雨天時は中止)
場所:南一条通りの歩行者天国
詳細はまほうの絵ふでHPまで http://www.mahounoefude.com
ロードアート「かめのなみだ」のフライヤーはこんな感じ。
BRUTUS No.713
2011.07.15
7月15日発売「BRUTUS No.713」に
三鷹の森ジブリ美術館館長 中島清文さんと大塚いちおの
フレデリック・バック作品についての対談が掲載されています。
日本初の展覧会となる『フレデリック・バック展』は、
東京都現代美術館で10月2日まで開催されています。
「予定 富岡に帰ったら」
2011.07.15
予定第5弾「予定~富岡に帰ったら~」。
歌うのは、TOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美(富岡町出身)。
双葉郡富岡町は、町の全域が東京電力福島第一原子力発電所から半径20km圏内で、
現在も立ち入りが禁止されている警戒区域。
国により認められた一時帰宅も、1世帯あたり2名以下。
防護服を着用し、滞在が許されるのもわずか2時間。
足を踏み入れることもままならないその故郷への想いが、
大好きな名産品、銘菓、行きたい店、家族としたいことと共に、
帰ってからの「予定」として歌われています。
大塚いちおは引き続きイラストを描かせていただきました。
「予定」の詳しい情報は予定のHPで http://yoteii.jp
「予定」のダウンロードはOTOTOYで http://ototoy.jp
ダライ・ラマ著「LOVE?愛ってなんだろう」
2011.07.08
以前、大塚いちおが装丁・挿画を描きました
「LOVE?愛ってなんだろう」ダライ・ラマ著が
装いも新たに再出版されました。
アートディレクションはタナカノリユキさん。
「LOVE?愛ってなんだろう」
ダライ・ラマ14世テンジン・ギャッツォ 著
出版社 マーブルトロン
1365円(本体1300円+税)
ISBN 978-4879196361
アニメ「うさぎドロップ」
2011.07.07
本日7月7日から始まるアニメ「うさぎドロップ」の
オープニング映像を森本千絵 x 泰永優子 x 大塚いちお(goen°drops)
で制作しました。大塚いちおがイラストを担当。
7月15日まで「うさぎドロップ」のホームページで
オープニング映像を見ることができます。
うさぎドロップのHP http://www.usagi-drop.tv
アニメ「うさぎドロップ」
フジテレビ 7月7日より毎週木曜日24時45分〜放送(初回25時〜)
関西テレビ 7月12日より毎週火曜日25時58分〜放送(初回26時23分〜)
東海テレビ 7月14日より毎週木曜日26時05分〜放送
BSフジ 8月6日より毎週土曜日25時30分〜放送(毎月最終のみ26時〜)
あきちのがっこう ワークショップ終了
2011.07.07
渋谷区ふれあい植物センターで開催されました「植物園で絵を描こう」。
こどもたち、みんなで花や木を描いて、植物園にさらに緑を増やしました。
最後は自分で作ったお面でお花になりきって、撮影。
詳細はこちら あきちのがっこう http://kanzan.jp
『美術手帖』 2011年7月号
2011.06.17
本日、6月17日に発売されます『美術手帖』 2011年7月号に
大塚いちおのインタビュー記事が掲載されています。
イラストレーションに対する姿勢やアクリルで描いたイラストなどが
5ページにわたり紹介されています。
『美術手帖』 2011年7月号
発売日2011年6月17日
1600円(税込)
『2nd』2011年8月号 Vol.53
2011.06.17
6月16日に発売されました『2nd』2011年8月号 Vol.53、
ネクタイブランドgiraffeの特集ページに節電シャツを着て、
大塚いちおが森本千絵さんと一緒に出ています。
『2nd』2011年8月号 Vol.53
発売日2011年6月16日
680円(税込)
みいつけた!DVDリサイタル発売
2011.06.14
6月22日に発売される「みいつけた!DVDリサイタル」を
大塚いちおがアートディレクションしました。
今回は歌って、踊って、という内容。
ちらっとジャケットの中身をお見せします。
ブックレット付きです。
今回のDVDは特典映像も盛りだくさん、
カラオケ機能付きなので、とても楽しめなので、ぜひ!
- 雑誌『ハルメク』8月号表紙
- 雑誌『ハルメク』7月号表紙
- 雑誌『ハルメク』6月号表紙
- 「大塚いちお DIGMOG COFFEE展」奈良にて
- 東日本銀行 「あなたのそばで、夢みるこの道。」vol.05
- 横浜銀行「あなたのそばで、夢みるこの道。」vol.9
- 雑誌『ハルメク』5月号表紙
- 雑誌『ハルメク』4月号表紙
- 雑誌『ハルメク』3月号表紙
- 横浜銀行「あなたのそばで、夢みるこの道。」vol.8
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月