「+DESIGNING」vol.27
2011.12.28
12月27日発売の「+DESIGNING」vol.27に
大塚いちお事務所のデザイナー 河村杏奈がデザインを担当しました
松濤美術館の展覧会「渋谷ユートピア1900-1945」が紹介されています。


「+DESIGNING」vol.27
発売日2011年12月27日
1,890円(税込)
ピカピカ名文&名詩
2011.12.27
齋藤 孝先生著の書籍「ピカピカ俳句」「ピカピカ論語」に引き続き、
ピカピカシリーズの第2弾がでました。
「ピカピカ名文」「ピカピカ名詩」です、
大塚いちおが装丁・挿画を描きました。

「ピカピカ名文」「ピカピカ名詩」
齋藤 孝 著 / 大塚いちお イラスト
出版社 パイインターナショナル
1680円(本体1600円+税)
ISBN 4756241549
ISBN 4756241557
ペーターズギャラリー年末企画展「ことしの仕事展」
2011.12.09
11人のイラストレーターが今年の仕事や原画を紹介する
ペーターズギャラリー年末企画展「ことしの仕事展」に
大塚いちおも参加しています。
大塚は「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」を
今年の仕事として展示しています。
普段見ることができないラフスケッチなどもあります。
詳しくはペーターズギャラリーのHPまで http://www.paters.co.jp
ペーターズギャラリー年末企画展「ことしの仕事展」
2011年12月9日(金)〜24日(土)
12:00〜19:00 木曜日定休
ペーターズショップアンドギャラリーにて
堂島ウィンターライブ2011
2011.12.08
昨年の夏に引き続き、堂島リバーフォーラムで行われる
堂島ウィンターライブのポスターのイラストを大塚いちおが描きました。
アートディレクションは古平正義さん(FLAME)です。
詳しいライブ情報は堂島リバーフォーラムHPまで
http://www.dojimariver.com

MAXIMのウィンターデコレーションボトル
2011.12.08
AGFから発売されていますMAXIMのデコレーションボトルの
イラストを大塚いちおが描きました。
ADは不破朋美(POWDER ROOM)さん。
MAXIMのデコレーションボトルのデザインは2種類あります。
数量限定なので、見かけた人はぜひ手にとってみてください。


「渋谷ユートピア」展
2011.12.05
渋谷区立松濤美術館にて、12月6日から開催されております
「渋谷ユートピア1900-1945」展の
ポスター、チラシ、チケット、図録などのデザインを
大塚いちお事務所のデザイナー 河村杏奈が担当しました。
絵画、版画、デザイン、建築、彫刻など色んなジャンルを
1900年から1945年の渋谷に焦点を絞って、展示されています。
「渋谷ユートピア1900-1945」 http://www.shoto-museum.jp


開館30周年記念特別展「渋谷ユートピア1900-1945」
2011.12.06(火)→2012.01.29(日)
渋谷区立松濤美術館
J-WAVE WINTER CAMPAIGN
2011.12.02
12月のJ-WAVEウィンターキャンペーンはGIFTをテーマに
心と心をつなぐコミュニケーションキャンペーン。
アートディレクションは森本千絵さん。
ビジュアルイラストを大塚いちおが担当しました。
J-WAVE WINTER CAMPAIGN http://www.j-wave.co.jp/xmas2011

いすのまちのDVD2枚同時発売
2011.11.21
みいつけた!の人気コーナー「いすのまちのコッシー」の
DVDが11月23日に2枚同時発売です。
デザインは大塚いちお事務所が担当しました。
写真は池田晶紀(ゆかい)さんが撮影。
「いすのまちのコッシー」のあのお話やこのお話が盛りだくさん、
大人も楽しめる内容になっています。
DVDのみのおまけ映像もあります。
NHKショップからも予約、購入出来ます。
DVD キャラクターグッズオンラインショップ http://www.nhk-ep.com/shop



ecute クリスマス
2011.11.21

今年のecuteのクリスマスビジュアルを
大塚いちおが描きました。
クリスマス対象商品を予約すると、
「エキュート限定クリスマスふせん」がもらえます。
ecute Share Christmas http://www.ecute.jp/sharechristmas

映画「奇跡」DVD
2011.11.07
是枝裕和監督の最新作映画「奇跡」DVDが発売になります。
大塚いちおがイラストを描きおろしています。
イラストが満載の販促用のシールもあります。


映画「奇跡」DVD(限定版)
2011年11月9日発売
6,300円(税込)
<BCBJ-4055>
【封入特典】
・特典ディスク
・「奇跡」DVDライナーノート(4P)
・オリジナルポスター
映画「奇跡」DVD(通常版)
2011年11月9日発売
3,990円(税込)
<BCBJ-4054>
Pen 2011年 11/15号
2011.11.07
Pen 2011年 11/15号の特集「1冊まるごと、森本千絵。」の
特別付録「HAPPY NEWS WORLD」を
大塚いちおが森本千絵さんと一緒に作りました。
その他、大塚が関わった仕事も紹介されています。


『Pen』 2011年 11/15号
発売日2011年11月1日
600円(税込)
みいつけた!カレンダー2012
2011.10.30
みいつけた!の2012年版のカレンダーが発売中です。
カレンダーのデザインを大塚いちお事務所が担当しました。
シンプルなデザインになっています。
来年のカレンダーにどうでしょうか?


みいつけた!日本賞受賞!
2011.10.30
教育コンテンツ国際コンクール「日本賞」の
幼児向けカテゴリー最優秀賞(総務大臣賞)を受賞しました。
日本賞 http://www.nhk.or.jp/jp-prize
NHKスタジオパーク、リニューアルオープン!
2011.10.30
NHKスタジオパークが2011年10月10日にリニューアルオープンしました。
キッズワールドのコーナーにみいつけた!のスペースもあります。
体を使って楽しめるアトラクションになっています。

NHKスタジオパーク http://www.nhk.or.jp/studiopark
LIVE福島6日目
2011.09.24
LIVE福島の興奮がまだ冷めません。

最終日ステージにまで立たせてもらいました!

一番左にいます。
『この新聞みせたら、父ちゃん母ちゃんビックリするだろうなぁー。…喜びだろうなぁー。』って、
こんな気持ちが「予定」という曲の土台になってるように感じました。
「予定」のたぬきから始まり、公式イラストとして
このライブのポスターを描いたことは、ぼくの誇りです。
これで終わりではありません。
引き続き配信中の「予定」
よろしくお願いします。
大塚いちお
予定

「予定」のダウンロードはOTOTOYで http://ototoy.jp
LIVE福島Tシャツ
2011.09.16
2011年9月14日(水)から19日(月・祝)の6日間、
開催されています「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」の
大塚いちお公式イラストTシャツです。色は3種あります。
その他にも予定Tシャツなど販売されています。
詳しくは 「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追(のまおい)」のHP http://livefukushima.jp/

またライブの様子はYouTubeにてライブ配信されています。
「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」のHP
MDN 2011 OCTOBER
2011.09.13
9月6日に発売されました『MDN 』 2011年10月号に
大塚いちおのインタビュー記事が掲載されています。

『MDN』2011 OCTOBER VOL.210
発売日2011年9月6日
1,570円(税込)
「まずはともだちのともだちから」
2011.09.05
演劇雑誌『シアターガイド』のWEBで
みいつけた!でもおなじみの脚本家のふじきみつ彦さんと
佐藤貴史(サモ・アリナンズ劇団員兼サボさん)の
不定期連載『まずはともだちのともだちから』が始まりました。
大塚いちおがタイトルデザインを担当。
ぜひ読んでみてください。
『シアターガイド』 http://www.theaterguide.co.jp/

みいつけた!手帳2012
2011.09.03
みいつけた!手帳2012ができました。
大塚いちお事務所でデザインをしました。
来年の手帳にいかがでしょうか。
今年の9月から始まっているので、早速使えます。





LIVE福島
2011.09.03
2011年9月14日(水)から19日(月・祝)の6日間、
「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追(のまおい)」が開催されます。
奥会津、会津若松、猪苗代、郡山、相馬、いわきと、
広大な福島県を、西から東へ1日ずつ会場を変えながら
2011年9月14日~19日までの6日間をかけて
移動していく野外ロックフェスです。
その告知ポスターのイラストを大塚いちおが描きました。
参加アーティストやチケットなどの情報に関して
「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追(のまおい)」のHP http://livefukushima.jp/

24HOUR TV
2011.08.20
8月20日から21日にかけて放送されます
24時間テレビのTシャツと缶バッチのイラストを大塚いちおが描きました。
アートディレクションは森本千絵さん(goen゜)です。


- がっけん つながるえほん2025年11月号
- 雑誌『ハルメク』11月号表紙
- がっけん つながるえほん2025年10月号
- 東日本銀行 「あなたのそばで、夢みるこの道。」vol.07
- 横浜銀行「あなたのそばで、夢みるこの道。」vol.11
- 雑誌『ハルメク』10月号表紙
- がっけん つながるえほん2025年9月号
- 雑誌『ハルメク』9月号表紙
- がっけん つながるえほん2025年8月号
- がっけん つながるえほん2025年7月号
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月















