News

書籍「トイレ川柳集」発売

2010.11.19

toto01

toto02

toto04


TOTOの「トイレ川柳集」のイラストを大塚いちおが担当しました。
選者はコピーライター仲畑貴志さん、
アートディレクションは近藤ちはるさん(ウルトラグラフィックス)。
トイレットペーパーですが、書店にて購入できます。

「第6回 トイレ川柳大賞」
350円(税込)
TOTO出版

↑TOP

JAGDA TOKYO 学生の日 2010

2010.11.19

デザインを志す人達と現役のクリエイターとの対話というイベントに
大塚いちおもイラストレーターとして参加します。

日時:2010年11月28日(日)13:00〜17:30(開場12:30)
会場:東京ミッドタウン・カンファレンス Room7+Room9
参加費:学生/前売 1,800円 当日 2,400円
    一般/前売 2,800円 当日 3,400円
定員:180名

詳しくは、
http://www.jagda.org/tokyo/index.php

↑TOP

作家 中島らもさんの本

2010.11.12

book_ekizochika

作家 中島らもさんの「エキゾティカ」が文庫化され、
大塚いちおがカバーのイラストを描きました。

「エキゾティカ」
中島らも 著
出版社 講談社
610円(本体581円+税)
ISBN978-4-06-276803-0

↑TOP

だいわ文庫「誰でもできる気分転換のコツ」

2010.11.12

book_kibuntenkan

以前、大塚いちおが挿画を描いた書籍が
イラストもそのままで文庫化されました。

「誰でもできる気分転換のコツ」
斉藤茂太 著
出版社 大和書房
600円(本体571円+税)
ISBN978-4-479-30310-7

↑TOP

JOMO-T展 縄文×Tシャツアート展開催中

2010.10.27

jomon01

jomon02

ラフォーレ原宿で開催中のJOMO-T展に
大塚いちおも参加しています。
短い期間の開催ですが、
お近くにお寄りの際はぜひ。

会場:ラフォーレミュージアム原宿
東京都渋谷区神宮前1-11-6
会期:2010年10月26日(火)~31日(日)
時間:11:00〜19:00(最終日のみ18:00終了)
入場料:無料

↑TOP

11月1日発売イラストノートNo.16に掲載

2010.10.25

11月1日発売の『イラストノート No.16』に
大塚いちおのインタビュー記事が掲載されます。
特集「イラストレーターになるには」で紹介されています。
最新の仕事なども掲載されているので、ぜひご覧ください。

illustnote no.16

「イラストノート No.16」 2010年11月1日発売
1680円(税込)誠文堂新光社刊

↑TOP

みいつけた!カレンダー2011発売決定

2010.09.21

mit_calendar

みいつけた!カレンダー2011が10月の中頃発売予定です。
大塚いちおがカレンダーのために描きおろし、デザインも担当しました。
B3サイズ 1,260円(税込)
amazonなどでも購入可能です。

↑TOP

作家・椰月美智子さんの本

2010.09.21

book_yaduki michiko01

講談社から発売されております椰月美智子さんの新刊
「市立第二中学校2年C組 10月19日月曜日」の装画を描きました。
装丁はgood design company(久能真理)さん。

「市立第二中学校2年C組 10月19日月曜日」
 椰月美智子 著
 出版社 講談社
 1,470円(本体1400円+税)
 ISBN978-4-06-216438-2

↑TOP

「ここにいるよ」発売中

2010.08.30

kokoniiruyo

大塚いちおが装丁、挿画を描きました「ここにいるよ」が発売中です。
とても読みやすい本なので、犬好きのかたや、もちろんそれ以外のかたにもオススメです。

「ここにいるよ」
文 松江香史子 絵 大塚いちお 
出版社 宝島社
1000円(本体952円+税)
ISBN 9784796677646

kokoniiruyo01

kokoniiruyo02

kokoniiruyo03

kokoniiruyo06

kokoniiruyo04

kokoniiruyo05

↑TOP

森本千絵さんとトークショー

2010.08.20

9月10日(金)午後7時から午後8時30分から
ブックファースト新宿店・1Fブルースクエアカフェ内イベントスペースにて、
コミュニケーションディレクター・アートディレクターである
森本千絵さんとトークイベントを行います。
久しぶりの森本さんとのトークイベント。
どんな内容にになるのか、今から楽しみです。
お時間があえば、ぜひみなさまいらしてください。

詳細はブックファーストのウェブサイトまで
http://www.book1st.net/

cover_hyo1

↑TOP

詩人 谷川俊太郎さんとのトークショー終了しました

2010.08.16

rainy day02

Rainy Day Bookstore & Cafeにて
詩人 谷川俊太郎さんとのトークショーをさせていただきました。
雰囲気のいい場所で多くの人に囲まれて、
ワインを飲みながらのトークショーでした。
谷川さんに聞きたいことをたくさん伺えて、
とてもいいトークショーになりました。
お越し頂いた方々、トークショーを企画してくださった方々、
そして谷川さんありがとうございました。

rainy day01

↑TOP

まきば完成!

2010.07.30

makiba

前日まで雨模様の札幌でしたが、当日は快晴。
一昨年はツリー、去年はフラワー、
そして今年は札幌のスクランブル交差点にまきば。
今までのロードアートの規模を遥かに超えた大きさでしたが、
なんとか無事終了致しました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

その模様の詳細はまほうの絵ふでのHPにて
http://www.mahounoefude.com

↑TOP

谷川俊太郎さんとトークショー

2010.07.24

SWITCHが運営しているRainy Day Bookstore & Cafeにて
詩人の谷川俊太郎さんとトークショーを行います。

職業も、年齢も違うふたりが、“ものを生み出す”ことを仕事として、
その原点に触れながら、ざっくばらんに語り合います。
作品集『MAGIC!』での共作の話を始め、
日々の創作、仕事や暮らしのことなど。
ぜひ皆さま、お越し下さい。

日 時:2010年8月6日(金)19:00〜(受付開場18:30〜)
入場料:¥1,500(税込・1ドリンク付)
※本公演はチケットレスです。当日受付で精算させていただきます。
会 場:Rainy Day Bookstore & Cafe
東京都港区西麻布2-21-28 B1F(最寄駅:表参道駅、渋谷駅)
TEL.03-5485-2134

詳細、ご予約はこちらから http://www.switch-pub.co.jp

rainy day_pic

↑TOP

J-WAVEのタイムテーブル

2010.07.15

web_j-wave01

web_j-wave02

web_j-wave06

web_j-wave1-7

2010年度のJ-WAVEのタイムテーブルの表紙イラストです。
アートディレクションは森本千絵さん(goen゜)

↑TOP

札幌で「まきば」

2010.07.09

今年もまほうの絵ふで(アートスクール)と一緒にワークショップをします。

ロードアート「まきば」
札幌のスクランブル交差点の道路に大きな牧場をみんなで描きます。
夏休みなどで札幌に行かれるみなさま、札幌在中のみなさま
お時間があれば、ぜひお越しください。
どなたでもご自由に参加できます。
2010年7月25日 (日)
集合13:30 Apple Store Sapporo集合
終了16:30頃を予定しています。
詳しくは、まほうの絵ふでのHPまで
http://www.mahounoefude.com

makiba

↑TOP

PACIFIC FURNITURE SERVICEの展示は無事終了しました

2010.07.09

2週間ほどの展示にも関わらず、たくさんの方に足を運んでいただきました。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

pfs01

pfs02

pfs03

pfs04

pfs05

↑TOP

青山ブックストア本店、トークショー決定!!!

2010.07.05

大塚いちお × 岡田利規(チェルフィッチュ)

作品集『MAGIC!』発売記念トークショー第2弾が決定しました。

お相手はチェルフィッチュの岡田利規さんです。
岡田利規さんは演劇カンパニー「チェルフィッチュ」主宰。

ストーリー&エッセイマガジン「asta*」(ポプラ社)
連載を共にする2人のトークショーが実現。
“つくること、表現すること” についてそれぞれの思いを語ります。

お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。

2010年7月31日(土)18:30~20:30(開場18:00~)
会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山
定員:120名様
入場料:税込700円
詳細・ご予約はこちらから http://www.aoyamabc.co.jp

↑TOP

PACIFIC FURNITURE SERVICEの展示終了まであとわずかです

2010.07.03


pfs-02

PACIFIC FURNITURE SERVICEの展示は今週の木曜日、7月8日までです。
まだ見に行かれてない方…、ぜひこの週末などにお越しください。

pfs-01

お待ちしております!


↑TOP

P.F.S.のトークショー

2010.06.28

talkshow01

お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!!!

talkshow02

トークショーはジャンルの違う3人から、
仕事場の環境、クオリティ、駄菓子屋やフェイクまで、
分野が違うからこその興味深い話が広がりました。

talkshow03

その後は大塚いちおのサイン会になり、
来ていただいた皆さまの感想を伺うこともできました。

talkshow04

展示は引き続き7月8日までやってます(火曜定休日)。
ここでしか見れない展示をぜひ!

今後は別会場でのトークショーも予定しています。

↑TOP

amazonで作品集”MAGIC!”発売中!

2010.06.25

大塚いちお作品集”MAGIC!”がamazonで発売がはじましました!
ご興味のある方はお買い求めください。

http://amazon.co.jp/MAGIC

↑TOP

PACIFIC FURNITURE SERVICEにて

2010.06.23

PFS-junbi01

もうひとつの展示会場PACIFIC FURNITURE SERVICEで準備中。

PFS-junbi02

ライブなノリで新しい素材にもチャレンジ。

PFS-junbi03

こちらの会場ではまた違った家具屋さんならではの
大きな空間をいかした展示になります。
6月23日から7月8日まで開催中。
トークショーも予定しています。
みなさん、ぜひお越し下さい。

〈トークショーの詳細〉
26日(sat)18:00〜
石川容平(P.F.S代表)× 古平正義(アートディレクター)× 大塚いちお

お問い合わせはPACIFIC FURNITURE SERVICEのHPまで。
http://www.pfservice.co.jp



↑TOP

←BACK
NEXT→

New Entry

Archives